XMBのカスタマイズをほぼ紹介だけしていく手抜きぶろぐ
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
1個1個記事にするのめんどいんで、まとめて書きます^^;
[PTF] Simply Black

[PTF] clearXMB black

[PTF] Liatris

DLは
[PTF] Simply Black
[PTF] clearXMB black
[PTF] Liatris
からどーぞ
[PTF] Simply Black
[PTF] clearXMB black
[PTF] Liatris
DLは
[PTF] Simply Black
[PTF] clearXMB black
[PTF] Liatris
からどーぞ
「PTF」XMBテーマパック [PTF] Theme Pak for 3.71M33 and official firmwareです
4種類のptfファイルが入ったテーマパックです
K5 Theme

Desenger Theme

Circa Dome White

Black Rhizura

DLはここからどーぞ
4種類のptfファイルが入ったテーマパックです
K5 Theme
Desenger Theme
Circa Dome White
Black Rhizura
DLはここからどーぞ
XMBテーマ AppleCor Mod - K5 Theme And Wallpaper Packです
タイトル通りAppleCorにK5のアイコンを使用してますね
あと、Wallpaper PackもDL出来ます


DLはここからどーぞ
タイトル通りAppleCorにK5のアイコンを使用してますね
あと、Wallpaper PackもDL出来ます
DLはここからどーぞ
JESSYさん作成の夜勤病棟XMBアイコンがバージョンアップされました
以前のと比べてみると分かると思いますが、アイコンがかなり綺麗になってますね^^

DLはJESSYさんのブログのこの記事からどーぞ
JESSYさん Thanks!!
以前のと比べてみると分かると思いますが、アイコンがかなり綺麗になってますね^^
DLはJESSYさんのブログのこの記事からどーぞ
JESSYさん Thanks!!
XMBテーマ Ambient Perspectiveです
このテーマはFW3.71&CFW3.71用のptfファイルと、CFW3.52用のファイルがあります
ですので、公式FWの方でもテーマ変更可能です

DLはここからどーぞ
このテーマはFW3.71&CFW3.71用のptfファイルと、CFW3.52用のファイルがあります
ですので、公式FWの方でもテーマ変更可能です
DLはここからどーぞ
PlayStation.comより、公式のテーマ作成ツールがリリースされました
このツールを使用する事により、テーマを簡単かつ安全に作成&変更出来るようになります
しかしながらアイコンサイズに上限があるので、今まで自作されていた方には物足りないかも・・・
まぁ誰でも自分で作れるのは良い事ですね(o^-^o)
このツールを使用する事により、テーマを簡単かつ安全に作成&変更出来るようになります
しかしながらアイコンサイズに上限があるので、今まで自作されていた方には物足りないかも・・・
まぁ誰でも自分で作れるのは良い事ですね(o^-^o)
XMBテーマ PSP Halo3 WIP Themeです
Halo3のテーマは前にも紹介しましたが、こちらはかなりゲーム画面っぽさが出てます(やった事も見た事もないですけどw)
ファイルの中にはcxmbに対応出来るように、未圧縮のprxファイルも入っている親切なテーマです


DLはここからどーぞ
Halo3のテーマは前にも紹介しましたが、こちらはかなりゲーム画面っぽさが出てます(やった事も見た事もないですけどw)
ファイルの中にはcxmbに対応出来るように、未圧縮のprxファイルも入っている親切なテーマです
DLはここからどーぞ
たけしさん作製のvpe & ppeが更新されました
更新内容は、
vpe & ppe
・FW3.71への圧縮対応
ですが動作未確認で、3.71の編集はテスト的な位置付けの様ですので、使用は自己責任でお願いします
DLはたけしさんのツール置き場からどーぞ
たけしさん Thanks!!
更新内容は、
vpe & ppe
・FW3.71への圧縮対応
ですが動作未確認で、3.71の編集はテスト的な位置付けの様ですので、使用は自己責任でお願いします
DLはたけしさんのツール置き場からどーぞ
たけしさん Thanks!!
注意書き
このブログではCFWのXMBのカスタマイズを記事にしますが、ほぼ紹介だけですw
導入方法等は他のサイトを見た方が良いですよww
導入方法等は他のサイトを見た方が良いですよww
当ブログに書かれている記事にはflashを書き換える物もあり、リスクを伴います
記事に書かれているモノを試すときは全て自己責任で!
壊れても一切責任は負いません!!
ブログ内に書かれている「デブ」「ガリ」はそれぞれ、「PSP-1000」「PSP-2000」の事ですので、お間違えの無い様にw
カウンター
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
最新記事
(01/01)
(03/13)
(12/02)
(01/02)
(12/31)
(10/08)
(09/06)
(06/30)
(06/25)
(05/28)
相互リンク&リンク
最新コメント
[01/10 hiromi]
[01/03 MMJA]
[01/02 joryu]
[10/02 ASIGI]
[09/28 あ]
[07/24 名無し]
[07/12 ただの愚民]
[05/19 名無し]
[12/14 MMJA]
[12/13 まぼ]
カテゴリー
ブログ内検索