忍者ブログ
TOP
XMBのカスタマイズをほぼ紹介だけしていく手抜きぶろぐ
2025/04月

≪03月  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30  05月≫
[56]  [57]  [58]  [59]  [60]  [61]  [62]  [63]  [64]  [65]  [66
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

kazuさんのリクエストにお応えして、「おそらく3.40あたりのXMBテーマなんじゃないかな?」なXMBテーマ大量ですw
というのも、今PC使えない状態で、PSPと携帯を駆使して書いているので確認出来ません

DLはここからどーぞ

間違ってたらすみませんm(_ _)m
PR
最近のテーマの紹介は殆ど3.5X用になってますが、3.40用は需要があるんでしょうかね?
自分が3.52なんで必然的に3.5X用になってしまうんで^_^;
あるようなら紹介しますがどうでしょうか?

それにしてもアクセス数が何故か増加してるんですけど、世間では夏休みなのでしょうか?
うらやましい・・・w
たけしさん作製の、3.5X XMBFECが更新されました
更新内容は、

3.5X XMBFEC
・M33で各prxが再圧縮出来るようになった為、vsh.prxを廃止し、vshmain.prxの書換えに対応

DLはたけしさんのツール置き場からどーぞ

たけしさん Thanks!!
XMBテーマ AppleCor by Team Inacorです
Macがテーマですね
私はこうゆうの好きです^^



動画&DLはここからどーぞ

3.52用です
XMBテーマ ・・・・・なんでしょ?w
363 Xmb Iconsのアイコンを変更し、3.52用にした物のようです



DLはここからどーぞ
XMBテーマ Aurora Sea XMB Themeです



動画&DLはここからどーぞ

3.40用と3.5X用があります
たけしさん作製の、vpe & ppe & prx recompressorが更新されました
更新内容は、

vpe & ppe共に
・bug fix

DLはたけしさんのツール置き場からどーぞ

たけしさん Thanks!!
ヒロピさんがXMBFECでのgamebootの変更の仕方を解説しています
gamebootの変更がしたいという方は参考にして下さい

それではヒロピさんのブログ「新居浜行け麺倶楽部」のこの記事からどーぞ

ヒロピさん Thanks!!
そしてまぼさんも Thanks!!
XMBテーマ WIP P360 3.52 THEMEです
Xboxがモチーフですね



DLはここからどーぞ
XMBテーマ BlackOps 3.52 M33-2です



DLはここからどーぞ
注意書き
このブログではCFWのXMBのカスタマイズを記事にしますが、ほぼ紹介だけですw
導入方法等は他のサイトを見た方が良いですよww

当ブログに書かれている記事にはflashを書き換える物もあり、リスクを伴います
記事に書かれているモノを試すときは全て自己責任で!
壊れても一切責任は負いません!!

ブログ内に書かれている「デブ」「ガリ」はそれぞれ、「PSP-1000」「PSP-2000」の事ですので、お間違えの無い様にw

カウンター
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新コメント
[01/10 hiromi]
[01/03 MMJA]
[01/02 joryu]
[10/02 ASIGI]
[09/28 あ]
[07/24 名無し]
[07/12 ただの愚民]
[05/19 名無し]
[12/14 MMJA]
[12/13 まぼ]
プロフィール

HN:
MMJA
性別:
男性
ブログ内検索





Copyright © Houchi play with PSP All Rights Reserved.
Material & Template by Inori
忍者ブログ [PR]