XMBのカスタマイズをほぼ紹介だけしていく手抜きぶろぐ
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
PSP Filer3.6がリリースされました
PSP Filerは
○ツリー状にファイルを確認できます
○ファイルのタイムスタンプや属性を変更できます
○日本語が出ます
○wav,mp3の再生ができます
○UMDデバイスのリッピングができます
○フラッシュメモリの保存・復帰もできます
○テキストファイルの内容を確認できます
○バイナリファイルの内容を確認できます
○BMP,JPEG,PNGファイルの内容を確認できます
○フラッシュメモリも確認・編集できます
○ファイル名の変更もできます
まだ入れてない方は非常に便利なので入れときましょう
PSP Filerは
○ツリー状にファイルを確認できます
○ファイルのタイムスタンプや属性を変更できます
○日本語が出ます
○wav,mp3の再生ができます
○UMDデバイスのリッピングができます
○フラッシュメモリの保存・復帰もできます
○テキストファイルの内容を確認できます
○バイナリファイルの内容を確認できます
○BMP,JPEG,PNGファイルの内容を確認できます
○フラッシュメモリも確認・編集できます
○ファイル名の変更もできます
まだ入れてない方は非常に便利なので入れときましょう
注意!flashを書き換えますので全て自己責任で!!
これから紹介するのは、XMBのネットワークアップデートと、ロケフリをReboot(再起動)システムに変えようというものです
では導入方法を
まずここから[VSH Rebooter PRX v0.2 with installer]をDLします
解凍したら[rbprxinst]というフォルダをPSPのGAMEフォルダへコピーして下さい
そうしたらPSPから起動します
すると文字が出てきますが、上から
△→現在のupdate_plagin.prxをバックアップ
○→ネットワークアップデートのアイコンをリブートシステムに書き換え
L→ロケフリのアイコンをリブートシステムに書き換え
□→現在のtopmenu_plagin.rcoをバックアップ
×→新しいtopmenu_plagin.rcoに書き換え
スタート→終了
となります
そのまま書き換えてもおkですが、△を押してupdate_plagin.prxをバックアップしておいた方が良いでしょう
XMBへ戻り、○で再起動、Lを押しながら○でシャットダウンです
後はRCO Editorを使い、表示されている文字をシャットダウン等自分の好きな文字に変えればバッチリです
これから紹介するのは、XMBのネットワークアップデートと、ロケフリをReboot(再起動)システムに変えようというものです
では導入方法を
まずここから[VSH Rebooter PRX v0.2 with installer]をDLします
解凍したら[rbprxinst]というフォルダをPSPのGAMEフォルダへコピーして下さい
そうしたらPSPから起動します
すると文字が出てきますが、上から
△→現在のupdate_plagin.prxをバックアップ
○→ネットワークアップデートのアイコンをリブートシステムに書き換え
L→ロケフリのアイコンをリブートシステムに書き換え
□→現在のtopmenu_plagin.rcoをバックアップ
×→新しいtopmenu_plagin.rcoに書き換え
スタート→終了
となります
そのまま書き換えてもおkですが、△を押してupdate_plagin.prxをバックアップしておいた方が良いでしょう
XMBへ戻り、○で再起動、Lを押しながら○でシャットダウンです
後はRCO Editorを使い、表示されている文字をシャットダウン等自分の好きな文字に変えればバッチリです
新型PSPが話題になっていますが、軽量化はいいとして薄くなると持ちにくくならないんでしょうか?
私としては、あんまり魅力ないですね
FW3.51以上搭載確実だし・・・
新たなDGが登場すればいいんですけどねぇ
私としては、あんまり魅力ないですね
FW3.51以上搭載確実だし・・・
新たなDGが登場すればいいんですけどねぇ
evolvexmbサンに3.40OE-A用の、DNA Xmb Iconsという凄いアイコン出てます
ここまで来たかって感じですね

ここからどーぞ
DLには登録が必要ですが、簡単なのでサクッと登録しちゃいましょう
導入は自己責任でお願いします
私は試してないのであしからず
ここまで来たかって感じですね
ここからどーぞ
DLには登録が必要ですが、簡単なのでサクッと登録しちゃいましょう
導入は自己責任でお願いします
私は試してないのであしからず
注意! これから紹介する記事はPSPのflashを書き換えますので、全て自己責任でお願いします!!flashのバックアップは忘れずに!!
一番初めに記事にしたかったツールを紹介したいと思います
私が尊敬していますたけしさん作成のXMB files easy changer略してXMBFECです
これはXMBのアイコン等をPSPだけでまとめて変更できるすばらしいツールです
変更可能な物は、
背景用ファイル 01-12.bmp
起動ロゴ用ファイル opening_plugin.rco
バッテリー用ファイル system_plugin_fg.rco
サウンド?用ファイル system_plugin.rco
アイコン用ファイル topmenu_plugin.rco
ボリューム用ファイル impose_plugin.rco
visualiaer用ファイル visualiser_plugin.rco
wave用ファイル system_plugin_bg.rco
usb接続時用ファイル sysconf_plugin.rco
セーブデータ管理用ファイル savedata_plugin.rco
フォト用ファイル photo_plugin.rco
リモート用ファイル premo_plugin.rco
ゲーム管理用ファイル game_plugin.rco
vsh用ファイル vsh.prx
ゲーム起動画面用ファイル gameboot.pmf
フォントファイル ltn0.pgf
日本語フォントファイル jpn0.pgf
です
これらをフォルダへ入れ、テーマ毎に変更する事が可能なんです(プレビューも可)!!
さて導入方法・使用方法ですが、readmeに書いてあるので書きませんw
readmeを熟読してから使いましょう
それでは下記からどーぞ
GAME150フォルダ版(rar)
GAMEフォルダ版(rar)
たけしさん Thanks!!
一番初めに記事にしたかったツールを紹介したいと思います
私が尊敬していますたけしさん作成のXMB files easy changer略してXMBFECです
これはXMBのアイコン等をPSPだけでまとめて変更できるすばらしいツールです
変更可能な物は、
背景用ファイル 01-12.bmp
起動ロゴ用ファイル opening_plugin.rco
バッテリー用ファイル system_plugin_fg.rco
サウンド?用ファイル system_plugin.rco
アイコン用ファイル topmenu_plugin.rco
ボリューム用ファイル impose_plugin.rco
visualiaer用ファイル visualiser_plugin.rco
wave用ファイル system_plugin_bg.rco
usb接続時用ファイル sysconf_plugin.rco
セーブデータ管理用ファイル savedata_plugin.rco
フォト用ファイル photo_plugin.rco
リモート用ファイル premo_plugin.rco
ゲーム管理用ファイル game_plugin.rco
vsh用ファイル vsh.prx
ゲーム起動画面用ファイル gameboot.pmf
フォントファイル ltn0.pgf
日本語フォントファイル jpn0.pgf
です
これらをフォルダへ入れ、テーマ毎に変更する事が可能なんです(プレビューも可)!!
さて導入方法・使用方法ですが、readmeに書いてあるので書きませんw
readmeを熟読してから使いましょう
それでは下記からどーぞ
GAME150フォルダ版(rar)
GAMEフォルダ版(rar)
たけしさん Thanks!!
MMJAと申します
これからPSPのカスタマイズを紹介していきたいと思います
頻繁に更新はできませんが、頑張っていきます
皆様どうぞ宜しくお願いします
これからPSPのカスタマイズを紹介していきたいと思います
頻繁に更新はできませんが、頑張っていきます
皆様どうぞ宜しくお願いします
相互リンクを希望される方&相互リンクして頂いているサイトの管理人様へのお願いがありますので、必ずお読みになって下さい
注意書き
このブログではCFWのXMBのカスタマイズを記事にしますが、ほぼ紹介だけですw
導入方法等は他のサイトを見た方が良いですよww
導入方法等は他のサイトを見た方が良いですよww
当ブログに書かれている記事にはflashを書き換える物もあり、リスクを伴います
記事に書かれているモノを試すときは全て自己責任で!
壊れても一切責任は負いません!!
ブログ内に書かれている「デブ」「ガリ」はそれぞれ、「PSP-1000」「PSP-2000」の事ですので、お間違えの無い様にw
カウンター
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
最新記事
(01/01)
(03/13)
(12/02)
(01/02)
(12/31)
(10/08)
(09/06)
(06/30)
(06/25)
(05/28)
相互リンク&リンク
最新コメント
[01/10 hiromi]
[01/03 MMJA]
[01/02 joryu]
[10/02 ASIGI]
[09/28 あ]
[07/24 名無し]
[07/12 ただの愚民]
[05/19 名無し]
[12/14 MMJA]
[12/13 まぼ]
カテゴリー
ブログ内検索